2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ii

とても危なかった。一時的な乖離によりより強い接近を得た。多分これでいいのだろう。自分としては全部の部分を百パーセントかといわれたら即座にそうだとはいえないっていうか普通に言えないだろうけれどかなりの部分はかなり強く思っているのでだいじょう…

メモ

フロイト 不気味なもの読み終わった。しかし彼の言説の本質を理解するにはやはり全集読まなきゃなと思いました。ようはやっぱり精神、そして脳みそですよねーという感じです。まあ確かに私達意識によって全て成り立ってるように思えますが本当の意識外(無意…

メモ

そういえば市川真人が授業で宇野とこの前話したよといっており、宇野は未来を暗くではないけれど希望的には見ていなかったらしい(自分のとして)。それは最近宇野や東がある程度の数字を持っていないとな〜みたいな感じだかららしい。一方市川の師匠と彼が…

どめいいn

私は仰向けに寝ていてそこから手を使わずに起きることを、すっと直立へと達することを所望していて、その方法というとまず足を頭の方に持って行き長座体前屈を百八十度ひっくり返した状態。エビの状態を作りそこから足を地面の方へすっと振り下ろす。それは…

いやわかってたんですけど

どうせ上手いと思ってましたよ。凹むんだろうなと思いながら向かってましたよ。しかし生の音で聴くと、動いてるのを見るとやっぱり体に伝わってくる量が違いましたね。情報量は一緒なのに質がっていうね。たくさん練習するしかない。The Metersのcissy strut…

memo

隣の隣の席を見るとヘッドフォンをしている男がまずいて、そのヘッドフォンの光沢に反射している自分の顔がいた。その目はとても情けなく男らしさなど皆無そして誰かに助けを求めていた。なぜ隣の隣が見えたかと言うと隣に座っている女性は首を擡げ眠ってる…

疲れているとても

なぜ過去形じゃないかというとこれからも用事があるから。今日は朝からバイトで六時半に起き、八時から新橋で四時まで働いて(仕事自体はとても楽)、これから妹のドラムの先生となぜか二人でスタジオに入らなくてはいけない。まだ会うのは二回目だし結構気…

寸止め

やはり戦いは瞬時に決まるものだからエウ゛ァの内蔵電池やウルトラマンのカラータイマーはそれを表してる。それで小説は戦いを内包してる。一部でしかありえない。しそれは文章のつながりに刹那的なものを感じるときである。だが全体は戦いにならない。から…

muzu

多い×多いはとても一気に数字が増える。表として片方にたくさんの物が一般に多いと考えるくらい並んでる。もう片方にもバーッと。そうしてそれを×とその二つの列を上から写していたカメラにはもう収まりきらない。一気に高いところまで昇らないといけない。…

だってさ

・誰かがいつか言ったことをまた誰かがどこかで言っている・ネットなんかなくても昔からみんな繋がってたのに今は無理矢理繋げすぎ・ブレーキを踏まなくなるというのとアクセルを思い切り踏むようになるのでは全 く違う。例えば〜

・積み重ねによってすべてのコノテーションは生まれる。だからベンヤミンの歴史テーゼはかなりいいとこついてる

一応メモ

・ティム・オブライエン・ブレット・イーストン・エリス・トム・ジョーンズ・デニス・ジョンソン・トバイアス・ウルフ・ラッセル・バンクス一応めも 忘れちゃうからね

あい

みんな表向きは調子を合わせるけど本心じゃそんなことちっとも思ってない。そんなのばっか書く

Oさんと帰っていると犬とおじさんがいて犬がおじさんの足に噛み付いているような匂いをかいでるような。おじさんはその犬を二三度、叩いてた。一回強く。そしてオーサンはしばらく私の隣で無言で歩いてた。私が色々話し掛けても相手に しない。そのおじさん…

メモ

読み終わったチェーホフ「可愛い女」 最後の文が今まで書かれたのを一気に全て怪しくさせる。可愛い女の描写は置いといてこの最後の一文には驚きを持ちつつも拍手したい。しかしこうやって隙間ではないけれど不確定要素を作ることにより、また文学は存続し悩…

メモ

ちゃんと忘れないようにメモろう。 ミラン・クンデラ「冗談」、エステルハージ・ペーテル「ハーン=ハーン伯爵夫人のまなざし」、ガルシア・マルケス「予告された殺人の記録」、小島信夫「アメリカン・スクール」、夏目漱石「三四郎」、「それから」、「硝子…